感染症対策に!
オゾン発生器の機器選定で気を付けたいこと。

  • 24時間安心して使用できること →安定して0.1ppm以下のオゾン濃度を保てること。
  • ウィルスの不活化、除菌、花粉、
    カビ対策や脱臭等に対する試験結果を
    有していること。
  • 4~30畳まで使用する室内の
    広さに合わせて
    オゾン発生量、風量の調整ができること。
  • フィルターなどの定期交換が
    不要であること
    →1か月毎の簡単なクリーニングでOK。
  • 電気安全法によるPSEマークを
    取得していること。
  • コンパクトなサイズに機能が
    凝縮されていること。
  • 医療、介護、教育機関等、
    様々なところで使用されている
    長期的な実績があること。
  • セーフティ機能が付いていること
    →前方50cm以内に人や動物が近づくとオゾン発生を自動的に停止し、離れると再発生します。
製品を販売するにあたって

私たちはwithコロナの時代に関わらず、ウイルス、細菌から花粉まで不活化、分解することができ、毎日の生活を安心そして快適に過ごすための切り札として注目されているオゾン発生器、O3 PREMIUM(AL-11ES)の取り扱いを開始いたしました。

オゾン発生器「O3 PREMIUM(プレミアム)」のご紹介

「空気をデザインするプラズマオゾンの力で除菌+脱臭」

「高除菌、高脱臭なのに人と環境に優しい」
オゾンは強い殺菌作用を持ち、様々な用途があるのは知られていますが、私達の生活の中で利用する際には、その殺菌効果の強さから、濃度が大きな問題となっていました。今回、お届けするタムラテコ社製のO3 PREMIUMは、そんな課題を克服し、メリットだけを十分に享受できるものとなっています。O3プレミアムは、浮遊菌だけでなく付着菌や臭いも取り除くことができ、3時間後には大腸菌や黄色ブドウ球菌といった菌も0にすることができる他、ウイルスの不活化にも大きな効果が確認されています。

信頼の証 全国の救急車に搭載

救急車へ搭載の様子
搭載の様子
(写真はO3プレミアムと同型の同じ製品です)

総務省消防庁から認められ、全国の救急車に1,000台以上の搭載実績があり、救急隊員の方々や患者さまの感染予防に役立っています。東京都の救急車では、O3プレミアムの設置率は100%となっていると同時に、各地域の駅構内、トイレ等にその高い除菌率から設置が進んでいます。また、O3プレミアムは、オゾン発生器では初となる福祉用具情報提供システム(TAISコード)01923-000001を取得するとともに、電気安全法によるPSEマークも取得済みです。

O3プレミアムはこんなところに

小型軽量でコンセント1つで簡単に設置できるため、ホテル・駅ターミナル・幼稚園・保育園各学校施設・病院・老健施設・ペットショップ・エステサロン・美容院等、様々な商業施設から一般家庭まで幅広くご利用いただいています。

O3プレミアムが根本から臭いや菌を防ぐ

プラズマオゾンが細菌、カビをもとから分解するため、根本的な除菌+脱臭効果が得られます。そのため布製品などに染み込んだ臭いにも大変効果的で、次のような特徴があります。

  • 悪臭をもとから脱臭
  • オゾンによるダニ対策
  • オゾンにより花粉も分解
  • ホルムアルデヒドも分解

さらに、具体的には次のような効果が見込めます。

◎インフルエンザ対策 ◎大腸菌、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌などの食中毒菌対策 ◎その他、細菌・ウイルス対策 ◎花粉の分解、除去 ◎汗、体臭、アカ臭、加齢臭の対策 ◎食物腐敗臭、糞尿臭、刺激臭(アルデヒド類)の対策 ◎トイレ、下駄箱などの生活臭対策 ◎ペット臭対策 ◎タバコ臭対策 ◎カビ臭対策 ◎下水、汚水臭対策 ◎アンモニア臭対策

O3プレミアムのオゾン脱臭はこんなに安全

製品に同梱されているカタログと安全性データ
製品に同梱されているカタログと安全性データ

薬品を用いた除菌、脱臭の場合、残留性が指定されていて、人体・ペット・食品に影響があると言われています。しかし、プラズマオゾンは大気中の酸素からできており、そして、有機物を元から分解した後、自ら酸素に戻るため安心とされています。
薬品による不安と安全面の問題はこれで解決できます。

O3プレミアムはお手軽

吹き出し口やオゾン発生体を取り外しラクラクお掃除

O3 プレミアムは、フィルター等の定期交換といったことも必要なく、メンテナンスは1か月毎の簡単なクリーニングでOKです。まだ1台1,400グラムと軽量でコンパクトサイズなうえ、コンセント1つで設置が可能ですので、お部屋の広さや使い方により効果的に設置していただきやすくなっています。さらに、1日当たりの電気代は約5.7円となっていて、経済的です。

O3プレミアムはセーフティ機能付き

O3プレミアムには、人感センサーがついていて、前方50cm以内に人や動物が近づくとオゾン発生を自動的に停止し、離れると再発生するようになっています。また、使用用途によってオゾン濃度をダイヤル式で簡単に調整できるため、安定して0.1PPM以下のオゾン濃度を保つことができ、24時間使用していただくことが可能となっています。
*日本産業衛生学会は、作業環境基準としてのオゾン許容濃度を0.1ppm(労働者が1日8時間、週40時間浴びた場合の平均曝露濃度)と勧告しており、O3プレミアムは、その基準を満たしています。

O3プレミアムはセーフティ機能付き

O3プレミアムの使用方法

<設置場所>

  • できるだけ湿度80%以下の場所で使用してください。
  • オゾンは空気よりも重いため、できるだけ高い場所(棚の上など、180cmから2m程度の場所)への設置をおすすめします。コンセントは約3mの長さがあるので、設置場所を選びません。
  • 壁に取り付ける場合は、製品に同梱している壁取付板と取付ねじをご利用下さい。設置方法は付属の取扱説明書をご参照ください。(注意して設置してください。)

<対応スペース>

  • オゾンをファンによって流すため、部屋の隅々まで行き渡らせることができます。また、使用する室内の広さに合わせてオゾン発生量、風量の調整ができるため、密閉状態での使用で、1台で4畳(約7㎡)から約30畳(約50㎡)まで対応可能となっております。ただし、臭いや菌など反応するものが多い環境では対応スペースは狭くなってきます。オゾン発生量、風量等を調整してください。
    また、それ以上のスペースで使用する場合は、複数台の設置をご検討ください。

価格

本体価格186,000円(税込価格 204,600円)
また、自治体によりましては、コロナ関連の補助金を申請できる場合もありますので、各自でご確認ください。